- 横浜市会議員 公明党所属 仁田まさとし
- シャープな感性、ホットな心 仁田まさとしの議員活動をご報告します。
ニッタ マガジン
ニッタ マガジン Vol.618 2023.01.23
市立高校を訪問して
このほど、横浜市立みなと総合高校を視察し、校長先生らと意見交換しました。
同校は、「人間力を高める」との教育目標のもと、「学ぶ力を伸長する学校」、「キャリア形成を支援する学校」、「コミュニケーション力を高める学校」との学校像を目指し、「蓄積した知識を活用することができる生徒」、「将来の展望を拓くことができる生徒」、「温かな人間関係を築くことができる生徒」との生徒像を目指しています。
教育活動の特色としては、「産業社会と人間」「総合的な探究の時間」「多様な選択科目」を連携しキャリア教育の充実を図り、生徒の将来の夢の実現を図るため特色ある選択科目を設け「プラスαを学ぶ」ことをコンセプトとしています。
その実現のために、1年次の共通履修科目から2年次では約半数の選択科目、3年次では2/3の選択科目の履修を可能としています。「プラスαの学び」を保障する総合選択科目は、「文化・生活」「科学・社会」「国際」「情報」「ビジネスマネジメント」の5つの系列が用意され生徒自身が組立て学ぶことができます。
本年4月から開かれる関東学院大学の横浜関内キャンバスでのカリキュラムの履修も検討されているとのこと。
また、国際理解教育、国際交流プログラム等によりコミュニケーション力を高め、国際性の向上が図られています。バンクーバー市と上海市にある2つの高校と姉妹校提携しています。
キャリア教育では、1年次の「産業社会と人間」、2・3年次の「総合的な探究の時間」を通して卒業後の進路、生き方を探究することができ、「自分の将来は自分で決める」ことに注力しています。
横浜市が高校を設置する意義を不断に問う必要があると考えます。
仁田まさとしは、豊かな高校教育をめざします。
☆ニュース & トピックス
- 2023.01.26 <<仁田まさとしチャンネル>> 質問にお答えします!「議員の仕事で心がけていること」
- 2023.01.26 <<アクション&コラム>> 地下鉄阪東橋駅から元気に出発!
- 2023.01.25 <<アクション&コラム>> ガイドツアーを実施!
- 2023.01.25 <<アクション&コラム>> 寒さ厳しい本日は吉野町駅で出発!
- 2023.01.24 <<アクション&コラム>> 語る会からの
- 2023.01.23 <<アクション&コラム>> 週明けは地下鉄弘明寺駅より出発!
- 2023.01.23 <<ダウンロード>> ニッタオンライン 市政報告66
- 2023.01.23 <<ニッタマガジン>>Vol.618 市立高校を訪問して
- 2023.01.22 <<アクション&コラム>> 語る会を実施
- 2023.01.22 <<アクション&コラム>> みなと総合高校を訪問
- 2023.01.21 <<アクション&コラム>> 安心安全のために
- 2023.01.20 <<アクション&コラム>> 週末は黄金町駅からスタート!
- 2023.01.19 <<仁田まさとしチャンネル>> 議員の仕事って?
- 2023.01.19 <<アクション&コラム>> 現場へ!
- 2023.01.19 <<アクション&コラム>> 保土ケ谷駅であさ活開始!
- 2023.01.18 <<アクション&コラム>> コロナ禍でのご活躍に感謝
- 2023.01.18 <<アクション&コラム>> 本日は上大岡駅から出発!
- 2023.01.17 <<アクション&コラム>> 南区内で交流!
- 2023.01.17 <<アクション&コラム>> 京急弘明寺駅からスタート!
- 2023.01.16 <<アクション&コラム>> 地下鉄阪東橋駅よりスタート!
- 2023.01.16 <<ニッタマガジン>>Vol.617 中学生校外活動支援の利用者が拡大
- 2023.01.15 <<アクション&コラム>> ミニ語る会
- 2023.01.14 <<アクション&コラム>> 本日も新たな出会い!
- 2023.01.13 <<アクション&コラム>> 新しい出会いに感謝!
- 2023.01.13 <<アクション&コラム>> 地下鉄吉野町駅からスタート!
- 2023.01.12 <<アクション&コラム>> 業界団体にて新年のご挨拶
- 2023.01.12 <<仁田まさとしチャンネル>> 締め切り間近!マイナンバーカードでマイナポイント
- 2023.01.12 <<アクション&コラム>> 地下鉄蒔田駅から爽やかにスタート!
- 2023.01.11 <<アクション&コラム>> 80周年へのキックオフ
- 2023.01.11 <<アクション&コラム>> 春の必勝を期して!
- 2023.01.11 <<アクション&コラム>> 地下鉄弘明寺駅から元気にスタート!
- 2023.01.10 <<アクション&コラム>> 黄金町駅で朝のスタート!
- 2023.01.09 <<アクション&コラム>> 青年街頭演説会を開催!
- 2023.01.09 <<ニッタマガジン>>Vol.616 出産・子育てを伴走型で応援
- 2023.01.08 <<アクション&コラム>> 復活!餅つき大会
- 2023.01.07 <<アクション&コラム>> 街を歩いて
- 2023.01.06 <<アクション&コラム>> 朝活で元気にスタート
- 2023.01.05 <<仁田まさとしチャンネル>> 新年のご挨拶
- 2023.01.05 <<アクション&コラム>> 井土ヶ谷駅から始動
- 2023.01.04 <<ダウンロード>> ニッタオンライン 市政報告65
- 2023.01.04 <<アクション&コラム>> 年始の会で始動
- 2023.01.03 <<アクション&コラム>> 地域の皆様とラジオ体操から
- 2023.01.02 <<アクション&コラム>> 新春街頭演説から
- 2023.01.02 <<ニッタマガジン>>Vol.615 中期計画が確定
- 2023.01.01 <<アクション&コラム>> レシ活が再開
- 2023.01.01 <<アクション&コラム>> 新年のご挨拶
- 2022.12.30 <<アクション&コラム>> 賑やかな商店街にて
- 2022.12.29 <<アクション&コラム>> 戸締まり用心、火の用心!
- 2022.12.29 <<仁田まさとしチャンネル>> 本年の御礼、一年間有難うございました。
- 2022.12.28 <<アクション&コラム>> 年末の大掃除
- 2022.12.27 <<アクション&コラム>> 上大岡駅頭から
- 2022.12.26 <<ニッタマガジン>>Vol.614 わくわくする中学校給食メニュー
- 2022.12.26 <<アクション&コラム>> 京急黄金町駅から
- 2022.12.25 <<アクション&コラム>> 災害時の情報伝達手法を探る
- 2022.12.23 <<アクション&コラム>> 出産・子育て応援金が成立
- 2022.12.22 <<仁田まさとしチャンネル>> おススメ!ふるさと納税を有効活用!
- 2022.12.22 <<アクション&コラム>> “子育てしたいまち”に向けて!
- 2022.12.22 <<アクション&コラム>> 京急弘明寺駅頭から
- 2022.12.20 <<アクション&コラム>> 健康福祉・医療委員会と分科会
- 2022.12.20 <<アクション&コラム>> 地下鉄阪東橋駅頭から
- 2022.12.19 <<ニッタマガジン>>Vol.613 若年性認知症対策が拡充
- 2022.12.19 <<アクション&コラム>> 地下鉄吉野町駅頭から
- 2022.12.18 <<アクション&コラム>> 若き日の学び舎
- 2022.12.16 <<アクション&コラム>> 常任委員会と分科会
- 2022.12.16 <<アクション&コラム>> 声を聴く
- 2022.12.15 <<仁田まさとしチャンネル>> 【第2弾】アニメつくりました!(学校給食編)
- 2022.12.13 <<アクション&コラム>> 小児医療の向上を願い
- 2022.12.12 <<ニッタマガジン>>Vol.612 バッテリーによる火災を回避
- 2022.12.12 <<アクション&コラム>> 京急井土ヶ谷駅頭から
- 2022.12.11 <<アクション&コラム>> 光と音楽とアートと食
- 2022.12.10 <<アクション&コラム>> ほっとサライでひと息
- 2022.12.09 <<アクション&コラム>> 市政全般の重要課題
- 2022.12.08 <<アクション&コラム>> 教育に新聞の活用を
- 2022.12.08 <<仁田まさとしチャンネル>> アニメつくりました!【小児医療費助成編】
- 2022.12.07 <<アクション&コラム>> 目を見張る作品がいっぱい
- 2022.12.06 <<アクション&コラム>> 基本計画特別委員会の設置
- 2022.12.05 <<ニッタマガジン>>Vol.611 レシ活VALUEが再開へ
- 2022.12.05 <<アクション&コラム>> 地下鉄弘明寺駅頭から
- 2022.12.03 <<アクション&コラム>> 下水道からの突出を解決
- 2022.12.01 <<仁田まさとしチャンネル>> 解説します【人生100年時代編】
- 2022.12.01 <<アクション&コラム>> 中学校給食の視察
- 2022.12.01 <<アクション&コラム>> 京急南太田駅頭から
- 2022.11.30 <<アクション&コラム>> 京急井土ヶ谷駅頭から
- 2022.11.29 <<アクション&コラム>> レシ活VALUEの追加実施決まる!
- 2022.11.28 <<アクション&コラム>> 上大岡駅頭から
- 2022.11.28 <<ニッタマガジン>>Vol.610 施設の電気代等も補助を
- 2022.11.27 <<アクション&コラム>> バザーでタンザニア支援
- 2022.11.26 <<アクション&コラム>> 懐かしい写真の数々
- 2022.11.24 <<仁田まさとしチャンネル>> 解説します【子育て・教育環境編】
- 2022.11.24 <<アクション&コラム>> 地下鉄蒔田駅頭から
- 2022.11.23 <<アクション&コラム>> 母校の跡地から決意再び
- 2022.11.22 <<仁田まさとしチャンネル>> 【速報】レシ活再開へ!
- 2022.11.22 <<アクション&コラム>> 地下鉄弘明寺駅頭から
- 2022.11.21 <<アクション&コラム>> 学校体育館のエアコン
- 2022.11.21 <<ニッタマガジン>>Vol.609 第8波への備えを
- 2022.11.19 <<アクション&コラム>> 子育て応援
- 2022.11.18 <<アクション&コラム>> 京急南太田駅頭から
- 2022.11.17 <<仁田まさとしチャンネル>> 解説します【防災減災編】
- 2022.11.17 <<アクション&コラム>> 京急井土ヶ谷駅頭から
- 2022.11.16 <<アクション&コラム>> もっと、こどものために!
- 2022.11.15 <<アクション&コラム>> 豊かな幸齢社会を、断じて!
- 2022.11.14 <<アクション&コラム>> 就労移行支援の最前線
- 2022.11.14 <<ニッタマガジン>>Vol.608 早期の追加経済対策を
- 2022.11.13 <<アクション&コラム>> 国と地方自治体との協同作業
- 2022.11.12 <<アクション&コラム>> そびえ立つ鉄塔のもとで
- 2022.11.11 <<アクション&コラム>> JR保土ケ谷駅頭から
- 2022.11.10 <<仁田まさとしチャンネル>> レシ活VLUE第3弾を検討中
- 2022.11.09 <<アクション&コラム>> みんなのオアシス!
- 2022.11.08 <<アクション&コラム>> 教育現場の最前線
- 2022.11.07 <<ニッタマガジン>>Vol.607 地域包括ケアシステムの情報プラットフォームを学ぶ
- 2022.11.06 <<アクション&コラム>> 地域の活動も動き始めて
- 2022.11.05 <<アクション&コラム>> 由来は分かりませんが
- 2022.11.04 <<アクション&コラム>> 京急弘明寺駅頭から
- 2022.11.04 <<仁田まさとしチャンネル>> 3ヶ月で次のワクチン接種が可能に
- 2022.11.03 <<アクション&コラム>> 人生100年の最前線
- 2022.11.01 <<アクション&コラム>> 地下鉄吉野町駅頭から
- 2022.10.31 <<アクション&コラム>> とても大事な小さな声
- 2022.10.31 <<ニッタマガジン>>Vol.606 健康増進計画を学ぶ
- 2022.10.30 <<アクション&コラム>> 対話の現場こそ宝
- 2022.10.27 <<仁田まさとしチャンネル>> 秋を楽しもう!よこはまウォーキングポイント
- 2022.10.27 <<アクション&コラム>> 地域包括ケア情報プラットフォームと福祉避難所を学ぶ
- 2022.10.26 <<アクション&コラム>> 健康増進と食育を学ぶ
- 2022.10.25 <<アクション&コラム>> 京急井土ヶ谷駅頭から
- 2022.10.24 <<アクション&コラム>> 京急弘明寺駅頭から
- 2022.10.24 <<ニッタマガジン>>Vol.605 ワクチン接種間隔が短縮に
- 2022.10.23 <<アクション&コラム>> キッズ消防士が出動!
- 2022.10.22 <<アクション&コラム>> 3年ぶりの朝市
- 2022.10.21 <<アクション&コラム>> 地下鉄阪東橋駅頭から
- 2022.10.20 <<仁田まさとしチャンネル>> 3年ごとの開催!横浜音祭り 2022
- 2022.10.20 <<アクション&コラム>> 上大岡駅頭から
- 2022.10.19 <<アクション&コラム>> いよいよ明日オープンです
- 2022.10.19 <<ダウンロード>> ボイスよこはま 2022年秋臨時号
- 2022.10.19 <<アクション&コラム>> 地下鉄蒔田駅頭から
- 2022.10.18 <<アクション&コラム>> 地下鉄弘明寺駅頭から
- 2022.10.17 <<ニッタマガジン>>Vol.604 保土ケ谷工場をEV充電基地に
- 2022.10.16 <<アクション&コラム>> 全世代でつながり
- 2022.10.15 <<アクション&コラム>> 心あらたに!
- 2022.10.14 <<アクション&コラム>> 採決と予算要望
- 2022.10.13 <<仁田まさとしチャンネル>> お得ですよ!物価高対策、レシ活!
- 2022.10.13 <<アクション&コラム>> 決算審査が最終盤
- 2022.10.13 <<アクション&コラム>> 交通と生活の安全を!
- 2022.10.10 <<アクション&コラム>> 現場に向かい対話を重ねる
- 2022.10.10 <<ニッタマガジン>>Vol.603 小型家電の排出方法の周知を
- 2022.10.09 <<アクション&コラム>> 3年ぶりのよーいドン
- 2022.10.08 <<ダウンロード>> ニッタオンライン 市政報告64
- 2022.10.07 <<アクション&コラム>> 決算審議が終盤へ
- 2022.10.06 <<アクション&コラム>> 勇躍前進を!
- 2022.10.05 <<仁田チャンネル>> 令和3年度決算特別委員会
- 2022.10.04 <<アクション&コラム>> 京急黄金町駅頭から
- 2022.10.03 <<アクション&コラム>> 3年ぶりの健康・福祉まつり
- 2022.10.03 <<ニッタマガジン>>Vol.602 災害廃棄物処理の周知に工夫を
- 2022.10.02 <<アクション&コラム>> 統一奉仕デーで清掃活動
- 2022.10.01 <<アクション&コラム>> 心新たに出発